「性能向上リフォーム(三島市大宮町)」の二期工事進捗状況。

ナチュラルアスカ

2017年03月18日 13:56

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

久々のブログ投稿。
何かに集中するとそれしか見えなくなる癖がたびたび起こった結果です。
言い訳はそこそこに。

まずは今進行中の「性能向上リフォーム(三島市大宮町)」の二期工事の様子から

一期工事が完了した後、二期工事にかかりました。
この工事の完了時の目的は「家の性能向上リフォーム」
特に上げたい性能は耐震性能と断熱性能、劣化対策。

まずは解体工事

家の耐震性能を上げるためにはいろいろ方法がありますが、今回は
既存の外壁を剥がし骨組み状態(スケルトン)にして、下地に耐震用の構造用合板を張ります。

既存の外壁はモルタルと言って壁の種類の中ではかなり重量があるため、これを剥がし家自体の
自重を軽くすることは地震時にかかる家への負荷を減らすため、これだけでも耐震化になります。





家の部屋側から断熱材を充填するので、内壁も全て撤去します。



外壁、内壁とも撤去完了しました。
骨組みになりいよいよ大工さんが入って内装を仕上げていきます。














関連記事