性能向上リフォーム(富士市岩本)完成後 ビフォアー アフター

ナチュラルアスカ

2017年03月04日 08:56

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

富士市岩本「性能向上リフォーム(富士市岩本)」の工事が完成したので
工事前、工事後でお知らせしたいと思います。


まずはお施主様の今回の工事に関するご要望を振り返ると

1.古くなったキッチンを交換したい。

2.今は子供たちも独立して夫婦二人のため奥様の家事のしやすさを優先して
 キッチンの間取り自体を変えたい。

3.キッチン、リビング、トイレ、洗面の床をバリアフリーにしたい。

4.キッチン、リビングは一番使う部屋なのでサッシュを2重サッシュにして
 断熱効果を上げたい。断熱効果を上げることで南面のリビングが夏の暑さで
 室温が上がる事を抑えたい。


でした。

もともとの現状は

昭和のキッチンにありがちな壁付タイプ
奥様は常にご家族と背中合わせに料理していました。



工事後です。

壁付きのI型キッチンからL型に変更。
作業スペースを広げ料理に必要な電子レンジやトースター、パン焼き器
などを窓側に近づけ手の届く場所に集約しました。



実際の調理用具などをセットすると



キッチンバックヤード部分です。



工事後です。



実際の調理用具などをセットすると

この部分は以前からお使いの食器棚と冷蔵庫を置きました。



リビングです。



工事後です。

夏の直射の太陽光と冬の熱の外への逃げ出しを緩和するために窓は全て
2重サッシュとしました。



生活してから




別の角度から



工事後



生活後は



後、床はキッチン、リビングダイニング、廊下、トイレ、洗面所は全て段差にない
バリアフリーにしました。

次回そのあたりお知らせします。




















関連記事