2012年09月05日
富士宮市山本「ナチュラルアーリーアメリカンの家」基礎鉄筋工事
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
今日は富士宮市山本「ナチュラルアンティークの家」の進捗状況です。
基礎工事が進んでいました。
基礎の配筋工事

基本的な配筋の写真を撮る



鉄筋検査

家の強さは基礎工事の鉄筋の配筋で決まってしまいます。
後から確認できないところなのでしっかりチェックしておきたいですね。
今日は富士宮市山本「ナチュラルアンティークの家」の進捗状況です。
基礎工事が進んでいました。
基礎の配筋工事

基本的な配筋の写真を撮る



鉄筋検査

家の強さは基礎工事の鉄筋の配筋で決まってしまいます。
後から確認できないところなのでしっかりチェックしておきたいですね。
2012年08月03日
富士宮市山本「ナチュラル アーリーアメリカンの家」地鎮祭
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
今日は当社で新しく着工する現場の地鎮祭をしました。



地鎮祭の意味合いはこの地で工事をするにあたり、この地にお住みになっている
八百万の神様に地をいじる(工事をする)事のお許しをしてもらうことと
今度この地にお住まいになるお施主様ご家族が将来までお幸せにそして
繁栄していただくように祈願することです。
一般的には神式で地鎮祭は行いますが、お施主様に所縁がある
神社やお寺にお願いして祈祷していただいています。
お供え物は基本は海の物山の物など季節に合ったものを
お施主様に無理なくそろえてもらっています。
海の物などは夏場は傷みやすいので乾物の鰹節や昆布などでも
いいと思います。
お供え用のお酒などは当社で用意させてもらいます。

そしてこれらはご祈祷後、神様が口を付けられ供物、お神酒になります。
地鎮祭が終わった後、神主さんにこれら供物をお礼としてお持ちいただく場合も
ありますが、せっかくご祈祷していただき、供物、お神酒になったわけですから
なるべくお施主様ご家族で持って帰っていただき、これらを料理などして
ありがたくいただいていただければご加護もあるかと思います。
神主さんへのお礼は ¥20000円から¥30000円。
お初料とご祝儀袋に記していただき、地鎮祭時に供物といっしょに
備えていただくか、地鎮祭終了時に直接神主さんにお渡しいただき
感謝のお気持ちをお伝えしていただければと思います。
地鎮祭終了後はご家族で記念写真

今日は少し暑すぎる地鎮祭でしたが、気持ちよく工事に入ることができそうです。
今回の家の完成パース

アーリーアメリカン調の素敵な家になりそうです。
今日は当社で新しく着工する現場の地鎮祭をしました。



地鎮祭の意味合いはこの地で工事をするにあたり、この地にお住みになっている
八百万の神様に地をいじる(工事をする)事のお許しをしてもらうことと
今度この地にお住まいになるお施主様ご家族が将来までお幸せにそして
繁栄していただくように祈願することです。
一般的には神式で地鎮祭は行いますが、お施主様に所縁がある
神社やお寺にお願いして祈祷していただいています。
お供え物は基本は海の物山の物など季節に合ったものを
お施主様に無理なくそろえてもらっています。
海の物などは夏場は傷みやすいので乾物の鰹節や昆布などでも
いいと思います。
お供え用のお酒などは当社で用意させてもらいます。

そしてこれらはご祈祷後、神様が口を付けられ供物、お神酒になります。
地鎮祭が終わった後、神主さんにこれら供物をお礼としてお持ちいただく場合も
ありますが、せっかくご祈祷していただき、供物、お神酒になったわけですから
なるべくお施主様ご家族で持って帰っていただき、これらを料理などして
ありがたくいただいていただければご加護もあるかと思います。
神主さんへのお礼は ¥20000円から¥30000円。
お初料とご祝儀袋に記していただき、地鎮祭時に供物といっしょに
備えていただくか、地鎮祭終了時に直接神主さんにお渡しいただき
感謝のお気持ちをお伝えしていただければと思います。
地鎮祭終了後はご家族で記念写真

今日は少し暑すぎる地鎮祭でしたが、気持ちよく工事に入ることができそうです。
今回の家の完成パース

アーリーアメリカン調の素敵な家になりそうです。