2017年07月21日
キットパスの皆画展に行ってきました。
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
今回二回目ですが昨日、東京のセミナーの帰りに渋谷のパン屋さんで
開催してるキットパスの皆画展に行ってきました。
渋谷パン・オ・スリール




キットパス

キットパスとは環境固形マーカーとホームページに紹介されていました。
ホワイトボード、ガラス、プラスチック等に書くことが出来、濡れたタオルで
消すことができるそうです。
と言っている自分もまだキットパスを見たり触ったりしたことがありません。
なぜ、これが気になるかは、キットパスで書いた絵の面白さや多様性。
作家さんが書いていますが、一つ一つおもしろく見ってしまいます。
作家さんでなくても小さなお子さんでもきっと楽しい絵を書けると思います。
今回のパン屋さんでの開催もとても楽しく見させていただきました。
会場がパン屋さんだったので常に焼きたてのパンの香りがしている中での
鑑賞も良かった一つだと思います。
前回もそうしましたが、パンも買って帰って食べました。
素材を生かした味でとても美味しかったです。


@渋谷パン・オ・スリール
今回二回目ですが昨日、東京のセミナーの帰りに渋谷のパン屋さんで
開催してるキットパスの皆画展に行ってきました。
渋谷パン・オ・スリール




キットパス

キットパスとは環境固形マーカーとホームページに紹介されていました。
ホワイトボード、ガラス、プラスチック等に書くことが出来、濡れたタオルで
消すことができるそうです。
と言っている自分もまだキットパスを見たり触ったりしたことがありません。
なぜ、これが気になるかは、キットパスで書いた絵の面白さや多様性。
作家さんが書いていますが、一つ一つおもしろく見ってしまいます。
作家さんでなくても小さなお子さんでもきっと楽しい絵を書けると思います。
今回のパン屋さんでの開催もとても楽しく見させていただきました。
会場がパン屋さんだったので常に焼きたてのパンの香りがしている中での
鑑賞も良かった一つだと思います。
前回もそうしましたが、パンも買って帰って食べました。
素材を生かした味でとても美味しかったです。


@渋谷パン・オ・スリール
2015年06月18日
6年前に引き渡しをしたお施主様の家に行きました。
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
メンテナンスを兼ね6年前に引き渡しをしたお施主様の家に行きました。
メンテナンスの話をした後に現在のお部屋の様子を見せていただきました。
パインの床材

当社では今でも採用していますがパインの床。
クリアーの自然塗料で仕上げています。
確かに日々の生活のキズはありますが、無垢材独特の経年によるアメ色変色と
使い込み感がいい感じです。
もう6年も経っていいるのに今だに無垢の木の香りがします。
パインの天井材、珪藻土の天井材


天井も経年による変色が家を建ててからの時の経過を感じます。
珪藻土壁

珪藻土壁は目立ったひび割れもなく、あまり古臭さを感じません。
珪藻土には調湿効果や消臭効果があります。
綺麗に使われているとは思いますが、生活臭がほとんどしません。
奥様の仕事趣味部屋

家のイメージにあった奥様だけの場所ですね。
物の素材感を大事にされていてとても落ち着いた空間を感じました。
外部は


外壁はまだまだメンテナンスの必要はなさそうです。
お庭も手入れが行き届いて綺麗にされています。

ご家族の日々の幸せ感がとても感じられる家でした。
メンテナンスを兼ね6年前に引き渡しをしたお施主様の家に行きました。
メンテナンスの話をした後に現在のお部屋の様子を見せていただきました。
パインの床材

当社では今でも採用していますがパインの床。
クリアーの自然塗料で仕上げています。
確かに日々の生活のキズはありますが、無垢材独特の経年によるアメ色変色と
使い込み感がいい感じです。
もう6年も経っていいるのに今だに無垢の木の香りがします。
パインの天井材、珪藻土の天井材


天井も経年による変色が家を建ててからの時の経過を感じます。
珪藻土壁

珪藻土壁は目立ったひび割れもなく、あまり古臭さを感じません。
珪藻土には調湿効果や消臭効果があります。
綺麗に使われているとは思いますが、生活臭がほとんどしません。
奥様の仕事趣味部屋

家のイメージにあった奥様だけの場所ですね。
物の素材感を大事にされていてとても落ち着いた空間を感じました。
外部は


外壁はまだまだメンテナンスの必要はなさそうです。
お庭も手入れが行き届いて綺麗にされています。

ご家族の日々の幸せ感がとても感じられる家でした。
2014年06月24日
家づくりにどこまで入り込めるか?
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
よく言いますよね。
「家づくりへのこだわりは人それぞれ。」
よく、私はお客さんたちの家への考え方を知るために
「家ができたらどんな生活がしたいですか? と聞く場合があります。
どんな生活がしたいかによって、そのご家族の家への思いが分かります。
(ほんとにわかっているのか? 本人たちも気づいていない場合があります。)
でも例えば、完成した家で趣味のパン作りをしたいといえば、キッチンを
充実したいのかな?と思いますし、
庭で知り合いとバーベキューをしたいといえば、この方は社交的でお友達が多く来そうだから
リビングやダイニングは広めでオープンな感じがいいのかな? と思いそのようなプランを書きます。
でも、もしそれが、生活だけで自分たちを表現するのではなく、家そのもので
自分たちを表現したいと思い家づくりを始めると、まずは自分探しの旅から始めなければ
ならないかもしれません。
家で自分を表現するのは、生活から手繰り寄せるのではなく、まるで自分たちが
その家のオーナーでありながら、その家をまるで芸術家かデザイナーのように
家の完成をイメージを広げて考えていく事になります。
本来はこうゆう作業は設計士なり建築家が行うのですが、その提案は提案として
受け入れながらも、自分なりの妥協点なり納得点を図面上であれば、線、一本一本
にいたるまで、模索していく作業が必要になります。
間取り、寸法、仕様、素材、カラー、その他
ただ、設計者がそのことに思いいたらづ家を生活の場としてとらえて進めると
オーナーとは意見の違いや誤解が発生する場合があります。
この作業は、自分たちの生き方の表現と納得の旅ですから苦しい長い時間を
必要とします。
ただ、いろいろな作業の果てに完成したものは、隅々まで行き届いた
完成度の高い家になります。
外部より入り口ポーチを見る

床の天然大理石のタンブルストーン

タンブルストーンはパイン床のとの色合いの相性もいいです


左の方に少し見える入り口は玄関クローク、靴だけでなくコートなども収納できる
スペースがあります。
コラベルタイルを貼ったニッチ。
玄関から内部へ

扉の色を変えてますが、きれいな配色です。
紹介は尽きないので次回にします。
よく言いますよね。
「家づくりへのこだわりは人それぞれ。」
よく、私はお客さんたちの家への考え方を知るために
「家ができたらどんな生活がしたいですか? と聞く場合があります。
どんな生活がしたいかによって、そのご家族の家への思いが分かります。
(ほんとにわかっているのか? 本人たちも気づいていない場合があります。)
でも例えば、完成した家で趣味のパン作りをしたいといえば、キッチンを
充実したいのかな?と思いますし、
庭で知り合いとバーベキューをしたいといえば、この方は社交的でお友達が多く来そうだから
リビングやダイニングは広めでオープンな感じがいいのかな? と思いそのようなプランを書きます。
でも、もしそれが、生活だけで自分たちを表現するのではなく、家そのもので
自分たちを表現したいと思い家づくりを始めると、まずは自分探しの旅から始めなければ
ならないかもしれません。
家で自分を表現するのは、生活から手繰り寄せるのではなく、まるで自分たちが
その家のオーナーでありながら、その家をまるで芸術家かデザイナーのように
家の完成をイメージを広げて考えていく事になります。
本来はこうゆう作業は設計士なり建築家が行うのですが、その提案は提案として
受け入れながらも、自分なりの妥協点なり納得点を図面上であれば、線、一本一本
にいたるまで、模索していく作業が必要になります。
間取り、寸法、仕様、素材、カラー、その他
ただ、設計者がそのことに思いいたらづ家を生活の場としてとらえて進めると
オーナーとは意見の違いや誤解が発生する場合があります。
この作業は、自分たちの生き方の表現と納得の旅ですから苦しい長い時間を
必要とします。
ただ、いろいろな作業の果てに完成したものは、隅々まで行き届いた
完成度の高い家になります。
外部より入り口ポーチを見る

床の天然大理石のタンブルストーン

タンブルストーンはパイン床のとの色合いの相性もいいです


左の方に少し見える入り口は玄関クローク、靴だけでなくコートなども収納できる
スペースがあります。
コラベルタイルを貼ったニッチ。
玄関から内部へ

扉の色を変えてますが、きれいな配色です。
紹介は尽きないので次回にします。
2013年11月08日
「カーサ カリーナ」が雑誌「come home」に掲載されました
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
当社で今、キャンペーン中の家「カーサ カリーナ」が雑誌「come home」に掲載されました。



「カーサカリーナ」はカーサプロジェクト商品住宅のフレンチタイプの家です。
デザイン、性能とも当社の「ナチュラルアスカの家」のコンセプトと共通点が多かったため
当社の商品住宅として採用いたしました。




今回、この「カーサカリーナ」の良さを少しでも知っていただきたい、広めたいという事で
「新築 応援キャンペーン」を開催させていただいています。
ご興味のある方はまず資料請求をしていただければと思います。
ナチュラルアスカの家 アスカ工務店
http://www.n-asuka.com/
info@n-asuka.com
当社で今、キャンペーン中の家「カーサ カリーナ」が雑誌「come home」に掲載されました。



「カーサカリーナ」はカーサプロジェクト商品住宅のフレンチタイプの家です。
デザイン、性能とも当社の「ナチュラルアスカの家」のコンセプトと共通点が多かったため
当社の商品住宅として採用いたしました。




今回、この「カーサカリーナ」の良さを少しでも知っていただきたい、広めたいという事で
「新築 応援キャンペーン」を開催させていただいています。
ご興味のある方はまず資料請求をしていただければと思います。
ナチュラルアスカの家 アスカ工務店
http://www.n-asuka.com/
info@n-asuka.com
2013年10月28日
当社で今、キャンペン中の家「カーサ カリーナ」が雑誌「&home」に掲載されました
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
当社で今、キャンペン中の家「カーサ カリーナ」が雑誌「&home」に
掲載されました。


「カーサカリーナ」はカーサプロジェクト商品住宅のフレンチタイプの家です。
デザイン、性能とも当社の「ナチュラルアスカの家」のコンセプトと共通点が多かったため
当社の商品住宅として採用いたしました。


今回、この「カーサカリーナ」の良さを少しでも知っていただきたい、広めたいという事で
「新築 応援キャンペーン」を開催させていただいています。
ご興味のある方はまず資料請求をしていただければと思います。
2013年09月14日
ナチュラルアスカの家 「カーサカリーナ」デビュー前勉強会
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
昨日一昨日と滋賀県の瀬田市に行ってきました。
滋賀県だから銀行も滋賀銀行ですね。
今回車で移動しましたが4時間ぐらいの移動で世界が変わります。

なぜか?カメがたくさんいる川。
脱走したミドリガメのたまり場か?

滋賀県まで出張した目的は当社が今度採用する30坪から35坪ぐらいの規格住宅の
ベースになる家の見学です。
この家の名前はカーサカリーナ
家のコンセプトが当社の「ナチュラルアスカの家」と共通するところがあったので
質が高くデザイン性が洗練された規格住宅として当社から今月後半にデビューする予定になっています。
カーサカリーナ勉強会


どんな家になるのか?
自分も楽しみです。
昨日一昨日と滋賀県の瀬田市に行ってきました。
滋賀県だから銀行も滋賀銀行ですね。
今回車で移動しましたが4時間ぐらいの移動で世界が変わります。

なぜか?カメがたくさんいる川。
脱走したミドリガメのたまり場か?

滋賀県まで出張した目的は当社が今度採用する30坪から35坪ぐらいの規格住宅の
ベースになる家の見学です。
この家の名前はカーサカリーナ
家のコンセプトが当社の「ナチュラルアスカの家」と共通するところがあったので
質が高くデザイン性が洗練された規格住宅として当社から今月後半にデビューする予定になっています。
カーサカリーナ勉強会


どんな家になるのか?
自分も楽しみです。
2012年08月10日
「子どもの実 ココナッツ」さんの体験無料券ほしい方募集
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
先日行われた母力向上委員会さんの「ファミリーメッセ2012」は
大変でしたがとても楽しい一日でした。



富士、富士宮地区より2000人以上の子育て世代が来てくれて
当社のイベントも大盛況でした。
そんな中、イベント中の最後のお宝(イベント業者などが持ち寄った
プレゼント)抽選会でいただいたプレゼントをだれかほしい方を
探しています。
富士宮の「子どもの実 ココナッツ」さんのワークショップ体験無料券

せっかくもらったのですが、私の周りに対象になるお子さんがいないのでご興味が
ある方に無料でお譲りしようと思います。
お問い合わせ
メール tetsuya@asukacom.web7.jp その他のお知しらせ 遠藤まで
体験無料券希望と書いていただき お名前 ご住所 郵便番号 連絡先を教えていただければ
郵送したいと思います。 一枚しかないので早いもの勝ちになります。
その他「ファミリーメッセ2012」で私が買ったもの
工房kei さんのコーヒーカップ

けっこう気に入って毎日使っています。
先日行われた母力向上委員会さんの「ファミリーメッセ2012」は
大変でしたがとても楽しい一日でした。



富士、富士宮地区より2000人以上の子育て世代が来てくれて
当社のイベントも大盛況でした。
そんな中、イベント中の最後のお宝(イベント業者などが持ち寄った
プレゼント)抽選会でいただいたプレゼントをだれかほしい方を
探しています。
富士宮の「子どもの実 ココナッツ」さんのワークショップ体験無料券

せっかくもらったのですが、私の周りに対象になるお子さんがいないのでご興味が
ある方に無料でお譲りしようと思います。
お問い合わせ
メール tetsuya@asukacom.web7.jp その他のお知しらせ 遠藤まで
体験無料券希望と書いていただき お名前 ご住所 郵便番号 連絡先を教えていただければ
郵送したいと思います。 一枚しかないので早いもの勝ちになります。
その他「ファミリーメッセ2012」で私が買ったもの
工房kei さんのコーヒーカップ

けっこう気に入って毎日使っています。
2012年05月08日
ゴールデンウィーク 日本で一番混んでいる所見物 続き2
こんにちはアスカ工務店の遠藤です。
先日ゴールデンウィークの話をしました。
私の場合皆さんそうだとは思いますが、ゴールデンウィークの過ごし方の
一つは気晴らし、リフレッシュですが、別の一つは普段あまりいけないところへ行くです。
特に私の場合、自然素材の家を建てているので、そんな家に合うような
器具や雑貨を探すことは仕事でもあり楽しみでもあります。
プラン中のお客様たちへの提案できますし、そこから新しい発見もあります。
前回のブログで吉祥寺の自然素材系のお店に行きましたが、その他に
2件行ってみました。
Bellbet吉祥寺店さん


この店は1970年前後のビンテージ家具を扱っている店ですね。
自然素材というわけではないですが、北欧系のおしゃれな家具、照明器具
小物なども置いていました。
私が丁度この1970年代で10代の思春期の多感な時期を迎えていて
当時、美術やデザインの勉強をしていた時期でもあります。
とても懐かしく今でもわくわくした気持ちになります。
当社のナチュラルモダン系の家に照明器具などでお客様に
提案しようと思っています。
OUTBOUNDさん


お店はまるで倉庫に迷い込んだような感じです。
入り口を見つけるのに苦労しました。
自然素材の雑貨とビンテージ物の雑貨などが多いです。
暗い店内が何か楽しいものがあるのではないかという
気持ちにさせてくれます。
買ったもの

北欧系のランチョンマット。
素材が麻で2枚重ねになっていて丈夫で使いやすそうです。
これも当社の見学会で使う予定です。
会社を離れての旅行やショッピングはいろいろ発見があります。
以前は目黒に行きました。普段いろいろ情報を集めていて行きたいと思います。
今気になっているは、横浜と鎌倉。 自由が岡です。
先日ゴールデンウィークの話をしました。
私の場合皆さんそうだとは思いますが、ゴールデンウィークの過ごし方の
一つは気晴らし、リフレッシュですが、別の一つは普段あまりいけないところへ行くです。
特に私の場合、自然素材の家を建てているので、そんな家に合うような
器具や雑貨を探すことは仕事でもあり楽しみでもあります。
プラン中のお客様たちへの提案できますし、そこから新しい発見もあります。
前回のブログで吉祥寺の自然素材系のお店に行きましたが、その他に
2件行ってみました。
Bellbet吉祥寺店さん


この店は1970年前後のビンテージ家具を扱っている店ですね。
自然素材というわけではないですが、北欧系のおしゃれな家具、照明器具
小物なども置いていました。
私が丁度この1970年代で10代の思春期の多感な時期を迎えていて
当時、美術やデザインの勉強をしていた時期でもあります。
とても懐かしく今でもわくわくした気持ちになります。
当社のナチュラルモダン系の家に照明器具などでお客様に
提案しようと思っています。
OUTBOUNDさん


お店はまるで倉庫に迷い込んだような感じです。
入り口を見つけるのに苦労しました。
自然素材の雑貨とビンテージ物の雑貨などが多いです。
暗い店内が何か楽しいものがあるのではないかという
気持ちにさせてくれます。
買ったもの

北欧系のランチョンマット。
素材が麻で2枚重ねになっていて丈夫で使いやすそうです。
これも当社の見学会で使う予定です。
会社を離れての旅行やショッピングはいろいろ発見があります。
以前は目黒に行きました。普段いろいろ情報を集めていて行きたいと思います。
今気になっているは、横浜と鎌倉。 自由が岡です。
2012年04月11日
もうすぐ本格的な春になります
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
今日は雨ですね。
春の雨もいいですが、春らしい気持ちになる写真を紹介します。
富士市大渕「ウツミ農園」さん

ウツミ農園さんは富士市大渕にあるブルーベリー農園です。
休憩所の改修工事を以前当社で工事しました。
この日はブルーベリージュースを買いに行きました。
ウツミ農園さん特製ブルーベリージュース


写真だとわかりづらいですが、ウツミ農園さんでとれたブルーベリーを
ほぼ100%を使ったブルーベリージュースらしく飲ましていただきましたが
とてもおいしく、目にも体にもよさそうです。
園内散策

農園はそろそろ花が咲き始めています。


この日はとても暖かく春らしい日でした。
暖かいのでミツバチも少しですが飛んでいました。
ブルーベリーが実り始める6月になるころ又来たいと思います。
今日は雨ですね。
春の雨もいいですが、春らしい気持ちになる写真を紹介します。
富士市大渕「ウツミ農園」さん

ウツミ農園さんは富士市大渕にあるブルーベリー農園です。
休憩所の改修工事を以前当社で工事しました。
この日はブルーベリージュースを買いに行きました。
ウツミ農園さん特製ブルーベリージュース


写真だとわかりづらいですが、ウツミ農園さんでとれたブルーベリーを
ほぼ100%を使ったブルーベリージュースらしく飲ましていただきましたが
とてもおいしく、目にも体にもよさそうです。
園内散策

農園はそろそろ花が咲き始めています。


この日はとても暖かく春らしい日でした。
暖かいのでミツバチも少しですが飛んでいました。
ブルーベリーが実り始める6月になるころ又来たいと思います。
2012年03月23日
久々IKEA港北店に行きました
こんにちはアスカ工務店の遠藤です。
先週ですがIKEAに久々に行きました。
IKEAは北欧系の家具の量販店
日本にはあまりないようなシンプルでおしゃれな家具がたくさんあります。
しかもお値打ち価格



IKEAにはよく行きますが、今回気になったのは「リビング収納」
私がお客様の家のプランニングをしていて、一番気にするのは家の収納。
特にリビングなどの収納はご家族によってずいぶん違います。
でも共通していることは、大物の収納スペースというより
小物など細々とした物用のスペースがたくさんあった方が便利で使いやすと
いう事です。
例えば、薬箱、カメラ、家計簿、文房具、レシピ本、など
少し大きいもので料理器具とは別に掃除機、ミシン、パソコンなど
その他にティシュやトイレットペーパーなど買置物などの物も収納する場所も考えて
おくと便利です。
今回、IKEAで見つけたものはたくさん引き出しの付いた家具
作り付けでもいいですが、デザイン的な物は生活を気持ちの面でも
豊かにしてくれそうです。
今回のIKEAショッピングでの私の個人的な買い物は

書類整理用の「レタートレイ」

組み立てるとこんな感じ
お値段の割に機能的で使いやすそうです。
先週ですがIKEAに久々に行きました。
IKEAは北欧系の家具の量販店
日本にはあまりないようなシンプルでおしゃれな家具がたくさんあります。
しかもお値打ち価格



IKEAにはよく行きますが、今回気になったのは「リビング収納」
私がお客様の家のプランニングをしていて、一番気にするのは家の収納。
特にリビングなどの収納はご家族によってずいぶん違います。
でも共通していることは、大物の収納スペースというより
小物など細々とした物用のスペースがたくさんあった方が便利で使いやすと
いう事です。
例えば、薬箱、カメラ、家計簿、文房具、レシピ本、など
少し大きいもので料理器具とは別に掃除機、ミシン、パソコンなど
その他にティシュやトイレットペーパーなど買置物などの物も収納する場所も考えて
おくと便利です。
今回、IKEAで見つけたものはたくさん引き出しの付いた家具
作り付けでもいいですが、デザイン的な物は生活を気持ちの面でも
豊かにしてくれそうです。
今回のIKEAショッピングでの私の個人的な買い物は

書類整理用の「レタートレイ」

組み立てるとこんな感じ
お値段の割に機能的で使いやすそうです。