スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年03月18日

拉致事件

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

日に日に暖かくなっています。皆さんお元気ですか?

今日、ネット新聞を見ていたら北朝鮮に拉致された横田めぐみさんご両親がモンゴルにて
孫娘のキム、ウンギョンさんとそのお子さん(横田さん夫妻にとってはひ孫)に会われたという
記事がありました。

本来なら当たり前な風景が、拉致された為に何十年ぶりに願いがかなったとの事です。

今さら私がこの場で北朝鮮の非難をするつもりはありませんが、
写真の横田さんご夫妻がお孫さんたちに会われて心からうれしそうに
笑われているように見えたので自分もうれしい気持ちに
なりこの場で書かせていただきました。

お二人の今日までのご心労と苦労は計り知れません。お二人とも高齢なので
気持ち的にもかなりの負担をされていると思います。
何とか安部政権でこの拉致問題が解決して拉致された皆さんが戻られるよう願っています。



産経ニュースより






  

Posted by ナチュラルアスカ at 11:03Comments(0)日常の出来事

2014年03月12日

お薦めランチ


こんにちはアスカ工務店遠藤です。

今日は水曜日当社は定休日になります。
定休日ですが、自分は会社にいるか、出張しています。

休日も仕事をして仕事熱心というよりは、平日の水曜日に家にいても
やることがないというのが正直なところですね。

定休日なのでお昼の給食はないので、昼食は外食になります。
楽しみの一つですが。

今日は会社の近くの「めんや」さんに行きました。

注文したのはお昼のランチ。
日替わりで、野菜炒め、焼肉、かに玉などですが、

今日は「から揚げ定食」



丁度、自分の好きな物だったのでラッキー。
おいしくいただきました。 680円

「めんや」さんは良く来ます。週一回は来るかな?
何を食べてもおいしいです。





めんやさんは富士市南町の交差点にあります。
私の一押し中華定食屋さんの一つです。

他に半チャーハン ラーメンがお薦めです。











  

Posted by ナチュラルアスカ at 17:41Comments(0)おいしいもの、おいしかったもの

2014年03月10日

富士市交流センターで「家を建てる前に聞くと得する資金セミナー」開催しました

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

久々のブログ投稿です。
最近、消費税の関係で忙しい毎日を送っています。
当社の場合、あまり関係ないかなと思っていましたが、やはり影響が出ています。

職人さんが、なかなかいない。つかまらない。
当社も専属の職人さんはいますが、彼らが当社以外の仕事を頼まれると
少なからず影響が出ます。

そしてリフォームのお客様たちはどうしても増税前に工事を終わらしたい人が多いですね。

今日の話題はそれではなく昨日開催した「家を建てる前に聞くと得する資金セミナー」です。
富士市の交流センターで開催しました。




この勉強会は家づくりに入る前段階でお金に関する事をお伝えするセミナーです。
住宅ローンの話はもちろんですが、家庭における、貯蓄が貯まる家計、たまらない家計など
家づくりに入る前に心がけていただきたい事をお伝えしました。

セミナーはこの他に「家づくりの初めの一歩」をお伝えする基礎的なセミナーも開催しています。
開催時期については当社ホームページでも公開するので興味のある方は是非参加してください。

参加していただいたお客様の感想は






  

Posted by ナチュラルアスカ at 14:43Comments(0)イベント

2014年03月01日

「ポアポア」さんのハンドメイド1dayshopニ参加しました。

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

今日は富士市のホワイトパレスで富士市のママさん作家グループ「ポアポア」さんの
ハンドメイド1dayshopに参加しました。







このイベントは地域の作家さんたちが自分たちで作ったハンドメイド品や
小物、野菜、中には料理などを持ち寄って店舗を開き会場で販売しています。

当社はイベント会場の一部を借りて、木製のキーホルダーを来てくれた子供たちに
作ってもらいました




このキーホルダーのベースになる木はヒノキです。
ヒノキは強い自然の殺菌作用があり、シロアリなどを寄せ付けないので、家の構造材にも
使います。嗅いでみると森林浴してるようないい香りがします。

子供たちには仕上げに好きな絵をかいてもらいました。
なかなか個性的でうまく書いてくれる子たちが多くてびっくりしました。









又、機会があったら参加しようと思います。

「今度、何を提案しようかな?」








  

Posted by ナチュラルアスカ at 18:08Comments(0)イベント