スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年12月26日

函南町増築工事上棟しました。


こんにちはアスカ工務店の遠藤です。

先日来から書いている函南町の増築工事から

だいぶ進みました。
幸い天候に恵まれた事と規模が一般的な新築工事と違い小さいので進行が早いです。

まずは上棟。(家の骨組みを組む)



耐震合板を貼った後、防水紙貼り



こうなってくると増築部分と母屋との関係もわかりやすいと思います。




屋根部分も防水工事をします。
今回の防水はFRP防水。
メンテナンスは必要ですが、緩やかな勾配のため雨漏りしやすいことを考慮し
実施しました。



ただ、雨音などが聞こえやすいので屋根の下にポリエチレンフォーム系の
断熱材を入れました。
断熱効果だけでなく、雨音も緩和もしてくれると思います。



その後、増築部分と母屋部分を鉄骨にて結束しました。



専用の柱との結束のため地震時の補強になると思います。
増築部分の規模を考え実施しました。

外回りがほぼ固まったので内部は進むと思います。










  

Posted by ナチュラルアスカ at 15:25Comments(0)函南町増築工事