2011年11月01日

きれいな「手拭」みつけました

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

先日このブログでも鎌倉に建材メーカーのセミナーに参加した話を
しました。

今日はその時に買ったお土産についてです。

それは「手拭」

手拭は今はあまり日常では使わなくなりましたがタオル代わりに
したり、物を包んだり、私の息子は中学で剣道をやるときに
面のあてに使っていました。

きれいな「手拭」みつけました

きれいな「手拭」みつけました


自分はなぜ手拭を買ったかというと当社で行う完成現場見学会などに
テーブルに敷ける布を探していた時、ちょうど最近行った鎌倉で
きれいな物を見つけました。

買ったところは鎌倉の若宮大路「拭」さんです。

海を思わせる鎌倉らしい色合いがとてもいいです。









同じカテゴリー(ナチュラルアスカ的)の記事画像
キットパスの皆画展に行ってきました。
6年前に引き渡しをしたお施主様の家に行きました。
家づくりにどこまで入り込めるか?
「カーサ カリーナ」が雑誌「come  home」に掲載されました
当社で今、キャンペン中の家「カーサ カリーナ」が雑誌「&home」に掲載されました
ナチュラルアスカの家 「カーサカリーナ」デビュー前勉強会
同じカテゴリー(ナチュラルアスカ的)の記事
 キットパスの皆画展に行ってきました。 (2017-07-21 10:17)
 6年前に引き渡しをしたお施主様の家に行きました。 (2015-06-18 15:58)
 家づくりにどこまで入り込めるか? (2014-06-24 18:32)
 「カーサ カリーナ」が雑誌「come home」に掲載されました (2013-11-08 13:28)
 当社で今、キャンペン中の家「カーサ カリーナ」が雑誌「&home」に掲載されました (2013-10-28 10:24)
 ナチュラルアスカの家 「カーサカリーナ」デビュー前勉強会 (2013-09-14 18:19)

Posted by ナチュラルアスカ at 14:10│Comments(0)ナチュラルアスカ的
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きれいな「手拭」みつけました
    コメント(0)