2012年09月18日

自分たちが住みたかった家を形にする

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

今日は先日の続き今週の土日開催する、ナチュラルアスカの家「富士市伝法
ナチュラル和モダンの家」のご紹介です。


この家に関しては前回前々回でもご紹介しました。

外観は

自分たちが住みたかった家を形にする

シンプルにまとめられています。

自分たちが住みたかった家を形にする

配色は1階部分がチョコレート色で2階部分がレモン色。
私たち社員など身内の間では「チョコバナナの家」と呼んでいます。

こんな個性的な家の完成見学会を開催します。

詳しくは当社ホームページトップページまで


自分たちが住みたかった家がどこまで形になるか見ることができます。














同じカテゴリー(工事進行中 伝法)の記事画像
富士市伝法「ナチュラル和モダンに家」完成現場見学会開催
純和風?モダン和風?それともオリジナル?お施主様の個性の家2
純和風?モダン和風?それともオリジナル?お施主様の個性の家
外壁の塗壁パターンで家の表情が変わります
家づくりの楽しい思い出
大事な家づくり、外壁の下地材にもこだわりたいですね。
同じカテゴリー(工事進行中 伝法)の記事
 富士市伝法「ナチュラル和モダンに家」完成現場見学会開催 (2012-10-04 17:27)
 純和風?モダン和風?それともオリジナル?お施主様の個性の家2 (2012-09-16 09:24)
 純和風?モダン和風?それともオリジナル?お施主様の個性の家 (2012-09-15 09:50)
 外壁の塗壁パターンで家の表情が変わります (2012-07-21 09:25)
 家づくりの楽しい思い出 (2012-07-17 19:20)
 大事な家づくり、外壁の下地材にもこだわりたいですね。 (2012-06-13 15:58)

Posted by ナチュラルアスカ at 18:28│Comments(0)工事進行中 伝法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分たちが住みたかった家を形にする
    コメント(0)