2013年08月18日

靖国神社に行ってきました


こんにちはアスカ工務店の遠藤です。

今日でお盆も終わりです。
皆さんどうお過ごしですか?


私の盆はほぼ仕事。(会社は世間並みのお盆休みをとっています。)

子供たちは娘は大学生で家にいないし、息子は高校生で自分の事とパソコンと
中学時代の友達付き合いが大事なので家族サービスも必要がないです。

ただあまりの暑さもあり8月の15日16日は休みました。

15日はだらだら夕方までテレビの映画を見て過ごし、その後会社に戻って図面書き。
結局仕事ですね。(苦笑)


8月16日は家族で「靖国神社」に行きました。

なぜ、靖国神社に行ったかというと単純な理由で一度見てみたかったから
私に思想的な理由はないです。

靖国神社に行ってきました

靖国神社に行ってきました

靖国神社に行ってきました

靖国神社は8月15終戦記念日になると毎年、ニュースや新聞をにぎわしています。

国会議員が参拝して問題になったり、今年などは韓国の議員団が抗議に来たり
警察官の人数も多くなりそうです。

でも私が行ったのは16日。
16日はいったって静かでした。参拝者も少なく(15日に比べて)
蝉の鳴き声だけが夏らしく空から降ってきました。

参拝の後は日本の戦争の歴史を綴った「遊就館」という記念館を見学しました。

靖国神社に行ってきました

靖国神社に行ってきました

靖国神社に行ってきました

この記念館は日本の近代、現代の戦争の歴史と戦後日本の発展を分かりやすく
展示してあります。

行く前には「行くのはどっちでもいい」と言っていた息子も興味深そうに見学していました。

靖国神社に行ってきました

急な「靖国神社」参拝でしたが、とても為になりました。
テレビではうかがいしれない現地の空気感を知ることができ、自分の歴史観も
少し変わった気がします。








同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
最近気になる事。
産経新聞にFIT法「固定価格買取制度」についての記事が気になりました。
目黒区の自由が丘に行きました。
ペット関連の本を読んで
明けましておめでとうございます。
私が過ごしたお盆休み
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 最近気になる事。 (2017-08-08 19:07)
 産経新聞にFIT法「固定価格買取制度」についての記事が気になりました。 (2017-07-05 17:32)
 目黒区の自由が丘に行きました。 (2016-08-22 11:15)
 ペット関連の本を読んで (2016-05-18 13:09)
 明けましておめでとうございます。 (2016-01-04 19:28)
 私が過ごしたお盆休み (2015-08-17 19:21)

Posted by ナチュラルアスカ at 16:49│Comments(0)日常の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
靖国神社に行ってきました
    コメント(0)