2015年11月21日

「これからの家に求められる大事な性能とは?」基本スペック断熱編1

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

「これからの家に求められる大事な性能とは?」という話を書こうかと思います。

今回は当社のナチュラルアスカの家の基本スペックの断熱編。
ただ断熱については私のブログの中でも今までたくさん書いてきました。

でも断熱の話は家の性能の中でもとても大事な事なので、繰り返し書こうかと思います。
なので当社のスペックの話の前に断熱の効果をおさらいしようかと思います。

まずは一般的な話、断熱材の効果とは

断熱材効果と聞くと最初に思うことは熱を逃がさない、入れないということです。

例えば夏の暑い日、外の気温は30℃以上になります。
最近は温暖化の影響か、35℃以上にもなります。
断熱材はこの高い外気温を部屋の中に入れないようにします。

そして寒い冬の日もその反対です。
せっかく温まったお部屋の温度が外部に漏れていかないようにします。

要は断熱材は温度を伝わる事を制限します。
(熱伝導率が低いと言います。このことに関しては又の機会にお話します。)

「これからの家に求められる大事な性能とは?」基本スペック断熱編1

このような効果はどんなメリットがあるのか?

まずは省エネルギー、冷暖房消費量の減少です。

例えば冬の寒い日のまだ寒い部屋を想像してください。
皆さんは何をしますか?

おそらくですが、エアコンや温風ヒーターなどで部屋を温めようとするでしょう。
(中にはいきなり運動しだす人もいるかもしれませんが)

断熱効果が高い家と断熱効果が低い部屋ではある一定の室温になるまでにかかる
エネルギー料(要は電気代)は変わりません。

ただこの後が問題です。
せっかく上がった室温を維持するために断熱効果高い家は、エアコンの設定温度を
低くしたりして力を弱く出来ますが、断熱効果の低い家は弱くすると部屋の熱がどんどん
外に逃げてしまい室温が下がってしまうので、いつまでもエアコンの設定温度は
高くしておく必要があります。

要は電気をたくさん使うということです。

断熱効果の一つ目は省エネルギー、冷暖房消費量の減少がお分かりに
なりましたでしょうか?

次回二つ目の効果を書きます。

「これからの家に求められる大事な性能とは?」基本スペック断熱編1

富士市今泉 ナチュラルアンティークの家 (平屋)










「健康・省エネ住宅を推進する国民会議」の会に入会しました。
「これからの家に求められる大事な性能とは?」 基本スペック断熱編の5回目
「これからの家に求められる大事な性能とは?」 基本スペック断熱編の4回目
今日は「これからの家に求められる大事な性能とは?」 基本スペック断熱編3
「これからの家に求められる大事な性能とは?」基本スペック断熱編2
「これからの家に求められる大事な性能とは?」基本スペック木構造編4(耐震構造2)
 「健康・省エネ住宅を推進する国民会議」の会に入会しました。 (2016-01-21 15:37)
 「これからの家に求められる大事な性能とは?」 基本スペック断熱編の5回目 (2015-12-02 11:34)
 「これからの家に求められる大事な性能とは?」 基本スペック断熱編の4回目 (2015-12-01 21:04)
 今日は「これからの家に求められる大事な性能とは?」 基本スペック断熱編3 (2015-11-26 21:55)
 「これからの家に求められる大事な性能とは?」基本スペック断熱編2 (2015-11-22 19:53)
 「これからの家に求められる大事な性能とは?」基本スペック木構造編4(耐震構造2) (2015-11-05 10:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「これからの家に求められる大事な性能とは?」基本スペック断熱編1
    コメント(0)