スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年04月19日

富士市厚原(上段)のナチュラルアスカちょうどいい家の上棟(家の骨組みを組む)でした


こんにちはアスカ工務店遠藤です。

昨日は富士市厚原(上段)のナチュラルアスカちょうどいい家の上棟(家の骨組みを組む)でした。

この日は朝から各職人さんや出入り業者さんが集まってくれて上棟をしました。





上棟はお施主さんたちにとっては今まで図面など紙の中だけだったものが
目の前に実際に現れることになり、とても感慨深いものがあると思います。


上棟式





一日の作業が終わった後は上棟式を行います。

当社の場合上棟式の主な意味合いはお施主さんと大工さんをはじめとする
職人さんや業者さんたちとの顔合わせです。

お施主さんたちの顔を覚えてもらいながら、現場であった時に
おいさつ、そして何かお施主さんより工事に関しての質問があった時には
適切な受け答えをしてもらうためです。

お施主さんより各職人さんや業者さんに今日の仕事に対するねぎらいのお弁当をいただきました。






これから工事が終わるまで約3か月。
今日の日の喜びのお施主さんの顔を忘れることなく事故なくしっかりした
家をつくっていきたいと思います。







  

Posted by ナチュラルアスカ at 15:29Comments(0)今日も現場は進行中