スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年06月17日

今日はアカシアです

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

無垢材の特徴の話を書いています。

昨日は檜材でした。

今日はアカシアです。

自然素材         (Natural material)

アカシア

最近お施主様から採用のご要望が増えてきました。
アカシアはアフリカ、東南アジア、アメリカと、南北両半球をまたぐ熱帯~温帯地域に広く分布している
広葉樹系の木です。

アカシアの特徴は、心材は濃い茶色で、辺材は白色と色差がはっきりしています。
木目は基本的には通直ですが、茶色と白色が絡み合うことがあり、それがアクセントとなって材としての
魅力をより一層高めていていますが、好き嫌いがはっきりするところでもあります。


広葉樹ということもあり、とても硬くキズはつきにくいですが、冬場の素足の感触としては
ヒヤッと感があると思います。ただ経年による変色や変形は少ないです。

また耐久性にも優れ、シロアリに対する抵抗力を備え、腐りにくいという特徴も兼ね備えております。






  

Posted by ナチュラルアスカ at 08:11Comments(0)自然素材