2013年09月10日

プランニングの勉強会に行ってきました

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

先日東京に出張に行ってきました。

出張の目的は家のプランニングの勉強会。

プランニングの勉強会に行ってきました

プランニングの勉強会に行ってきました

「プロの設計士でもプランニングの勉強をするのですか?」

と言われそうですが、「やります。やります。」

プランニングも時代(おおげさかな?)によってお施主様たちの嗜好が変わります。
たまには新しい空気も吸わないと。

「スースー」


おまけ

勉強会の前に近くのイタリアンレストランでパスタを食べました。

店の人に大きさは?と聞かれ思わず「ちゅ~ (中)」と言ったら
こんな大量のパスタが来てしまいました。

プランニングの勉強会に行ってきました

よくメニューを見たらパスタの量は370グラム。
(大はどのぐらいの量なのか?食べる人がいるのか?)

残すのが嫌な私はもちろん完食しました。

夜までお腹減りませんでしたが。




同じカテゴリー(学習 気づき)の記事画像
キッチンメーカーのクリナップの 「流レールシンク」の開発物語
キッチンメーカーの「クリナップ」の商品説明に行ってきました
家の省エネリフォーム、断熱リフォームについてのセミナーを受けました
相続税に関するセミナーを受けました。
東京へ出張しました
電力会社の太陽光発電の接続申し込みの保留問題を考える
同じカテゴリー(学習 気づき)の記事
 キッチンメーカーのクリナップの 「流レールシンク」の開発物語 (2016-02-24 19:22)
 キッチンメーカーの「クリナップ」の商品説明に行ってきました (2015-01-24 19:12)
 家の省エネリフォーム、断熱リフォームについてのセミナーを受けました (2014-11-21 20:53)
 相続税に関するセミナーを受けました。 (2014-11-13 11:17)
 東京へ出張しました (2014-11-06 17:56)
 電力会社の太陽光発電の接続申し込みの保留問題を考える (2014-10-22 14:56)

Posted by ナチュラルアスカ at 18:20│Comments(0)学習 気づき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プランニングの勉強会に行ってきました
    コメント(0)