2015年01月13日
富士宮市泉町の家では大工さんの仕事が進んでいます
こんにちはアスカ工務店遠藤です。
富士宮市泉町の二世帯住宅の家では大工さんの仕事が進んでいます。

今は下地組が終わって石膏ボードというこれも仕上げの漆喰を塗る下地を貼っています。
この作業が進めば大工さんの工事は終わりに近くなります。

四角に組んだ木の部分はガラスブロックをはめこむ所です。
壁にガラスブロック(またはステンドグラス)をはめる意味は。
トイレのドアの上に付ければ、中の電気のつけ忘れが分かりますし
子供部屋の壁に付ければ子供が夜、起きているか寝ているが分かります。
かわいいデザインと実用を兼ねています。
完成すると



大工さんの工事が終わりに近づいたのでお施主様にも進行状況と
最終の確認をしていただきました。


この場所は何?

屋根裏部屋になります。
主にご主人様の隠れ家?
いろいろ楽しめますね。
大工さんの工事が終わると仕上げに移っていきます。
富士宮市泉町の二世帯住宅の家では大工さんの仕事が進んでいます。

今は下地組が終わって石膏ボードというこれも仕上げの漆喰を塗る下地を貼っています。
この作業が進めば大工さんの工事は終わりに近くなります。

四角に組んだ木の部分はガラスブロックをはめこむ所です。
壁にガラスブロック(またはステンドグラス)をはめる意味は。
トイレのドアの上に付ければ、中の電気のつけ忘れが分かりますし
子供部屋の壁に付ければ子供が夜、起きているか寝ているが分かります。
かわいいデザインと実用を兼ねています。
完成すると



大工さんの工事が終わりに近づいたのでお施主様にも進行状況と
最終の確認をしていただきました。


この場所は何?

屋根裏部屋になります。
主にご主人様の隠れ家?
いろいろ楽しめますね。
大工さんの工事が終わると仕上げに移っていきます。